2004 Tokyo City Tax Accountant Firms All Right Reserved
このようなお悩みの方に向けのプランです
- 税務相談は電話だけで十分だ
- 税務申告書を作ってもらいたい
- 税務署が来たときは立ち会って欲しい
- 年に数回は面接で税務相談したい
- 手軽な料金で
会社経営されているお客様
料金
月額基本料金 |
33,000円(消費税込価格) |
申告書作成料 |
220,000円(消費税込価格) |
仕事の内容
- 税務相談:税理士が電話で税務相談。
- 面接相談:事務所へ来所してのご相談になります。
- 決算・申告打ち合わせ:事務所へ来所してのご相談になります。
- 税務申告書 所得税・消費税の税務申告書の作成と税務署への提出。
- 記帳業務が多い場合は別料金となる場合があります。
|
上記料金で出来る仕事です。 |
資料の受け渡し方法
お客様⇒当事務所 郵送または宅配便。 |
送料はお客様負担となります。 |
当事務所⇒お客様 郵送または宅配便。 |
送料は当社負担となります。 |
臨時の仕事
税務署調査の立会 |
- 1日の日当
- 55,000円(消費税込価格)
|
更正の請求書作成 |
- 1部
- 110,000円(消費税込価格)
|
修正申告書作成 |
- 1部
- 110,000円(消費税込価格)
|
償却資産の作成 |
- 1部
- 11,000円(消費税込価格)
|
法定調書の作成 |
- 1部
- 11,000円(消費税込価格)
|
年末調整 |
- 1人
- 1,650円(消費税込価格)
|
往訪による税務相談 |
- 1時間
- 22,000円(消費税込価格)
- 超過1時間
- 11,000円(消費税込価格)
|
相続財産の評価と相続税の試算
- 計算書作成と口頭での相続税対策提案
- 計算書作成と文書での相続税対策提案
|
- 1部
- 55,000円(消費税込価格)
- 1部
- 110,000円(消費税込価格)
(株価評価がある場合は別途お見積もり)
|
パソコン経理研修(弥生会計) |
- 2日間(12時間)
- 33,000円(消費税込価格)
|
その他のお仕事、お見積もり致します |
基本的にタイムチャージ1時間22,000円(消費税込価格) |
個人のお客様
料金
月額基本料金 |
11,000円(消費税込価格) |
申告書作成料 |
55,000円(消費税込価格) |
仕事の内容
- 税務相談:税理士が電話で税務相談。
- 面接相談:事務所へ来所してのご相談になります。
- 決算・申告打ち合わせ:事務所へ来所してのご相談になります。
- 税務申告書 所得税・消費税の税務申告書の作成と税務署への提出。
- 記帳業務が多い場合は別料金となる場合があります。
|
上記料金で出来る仕事です。 |
資料の受け渡し方法
お客様⇒当事務所 郵送または宅配便。 |
送料はお客様負担となります。 |
当事務所⇒お客様 郵送または宅配便。 |
送料は当社負担となります。 |
臨時の仕事
税務署調査の立会 |
- 1日の日当
- 55,000円(消費税込価格)
|
更正の請求書作成 |
- 1部
- 55,000円(消費税込価格)
|
修正申告書作成 |
- 1部
- 55,000円(消費税込価格)
|
償却資産の作成 |
- 1部
- 11,000円(消費税込価格)
|
法定調書の作成 |
- 1部
- 11,000円(消費税込価格)
|
年末調整 |
- 1人
- 1,650円(消費税込価格)
|
往訪による税務相談 |
- 1時間
- 22,000円(消費税込価格)
- 超過1時間
- 11,000円(消費税込価格)
|
相続財産の評価と相続税の試算
- 計算書作成と口頭での相続税対策提案
- 計算書作成と文書での相続税対策提案
|
- 1部
- 55,000円(消費税込価格)
- 1部
- 110,000円(消費税込価格)
(株価評価がある場合は別途お見積もり)
|
その他のお仕事、お見積もり致します |
基本的にタイムチャージ1時間22,000円(消費税込価格) |