2004 Tokyo City Tax Accountant Firms All Right Reserved
不動産購入、生命保険への加入、生前贈与・・・相続税対策にも様々ですが、相続税対策をする上での基本はまずご自身がどのくらいの資産を持ち、将来かかってくる相続税がいくらなのか予め知る必要があり、そのためにはしっかりと全財産を把握する究極の財産リストが必要となってきます。しっかりとした財産リストがないと、後日新たな資産が発生したり評価のミスがあったりと、相続税対策がブレてしまいます。「究極の財産リスト」を作成し、間違いのない正しい相続税対策を進めましょう。
財産リストの作成にはまず下記の準備が必要です。
究極の財産リストができるとその財産をだれに相続させるのか、既に決まっているのであれば書き出しておきましょう。ここまで出来れば財産リストはほぼ完成です。各財産の価値を調べて相続税がいくら発生するのか試算をしてみるのも良いでしょう。
今度は完成した財産リストを公的機関に保存しましょう。それが遺言書の作成です。
公証役場で作成し、遺言書は遺言者が120歳に達するまで役場に保存され、相続が発生した時には、この遺言書を使い、相続手続きを進めていくことになります。
財産リストの作成は財産の数や所在、財産価値を把握することができ、有用な相続税対策の一つと考えられます。東京シティ税理士事務所では財産リストの作成から遺言書の作成、相続税試算までサポートいたします。費用があまりかからない相続税対策を今のうちにやっておきましょう!
【免責事項】
東京シティ税理士事務所では、個人の方から不動産関連会社様まで幅広いお客様に対し、
不動産および相続に関する多岐にわたる税務サービスをご提供しています。
電話受付時間:平日・土日祝日 9:30~17:30 (土日祝日も開設)